形式別主要機器紹介 | |
●全車共通 | |
![]() |
|
▲AM/FMラジオアンテナ | |
●クハE230/クハE231 | |
排障器・・・現在は、全車がV字型排障器に交換済みです。 | |
![]() |
![]() |
▲V字型排障器(電連無) | ▲V字型排障器(電連有) |
![]() |
![]() |
▲排障器(電連無) | ▲排障器(電連有) |
台車・・・前位側と後位側の台車において差異が見られます。 | |
![]() |
![]() |
▲前位/TR246M | ▲後位 |
![]() |
|
▲TIMS | |
●モハE230-1000 | |
▲電動台車/DT61G | ▲空気圧縮機(MH3119-C1600S1) |
▲補助電源装置(SIV)/SC75(東芝製) | ▲SC75 |
●モハE231-3000 | |
▲電動台車/DT61G | ▲FL(フィルタリアクトル) |
![]() |
|
▲断流器 | ▲主制御装置(VVVF)/SC77 |
![]() |
![]() |
▲集電装置/PS33B | ▲TIMS |
●サロE230-1000/サロE231-1000 | |
台車・・・横揺防止を目的にヨーダンパを装備している。 | |
▲TR246T | |
●サハE231-1000 | |
台車・・・付随車専用台車となっている。 | |
▲TR246R |